| きみ:写真館 |
| photo 茶飯事 |
photo 茶飯事 No 43 (令和 7年 1月) |
| シニアの暮らし諸々 昔取った杵柄で厚かましくも気楽な日日です。 |
| 生活を豊かにする 趣味事 当時は時間に追われながらの一時 |
| 過ぎて見れば充実の一時だったのでしょうか。現在に生かされています。 |
| 前 へ 次 へ きみ写真館表紙 |
| 〜〜〜〜〜〜令和7年 1月〜〜〜〜〜 |
| ・・・花 多目的な花です。・・・ |
| 観察に、摘まれて家の中の潤いに大いに活躍しています。 撮影 1/25 |
![]() |
・・・寒の季なのに・・・ 暖かい日差しが一日中 午前中は花との対話、 色を増し草丈も伸び、 時には摘まれて仏壇え、 大事な大事な花達です。 |
| ローダンセマム | |
![]() |
![]() |
| エリカ | |
|
|
| 寄せ植え 1 | ジュリアン |
| ・・・夕散歩を終えて・・・ |
| 日は西に |
| 夕暮れ時の一瞬を、花楝に掛かる夕日、薄 |
| 犬の散歩有り 日は暮れつつ、冷たい風が押し寄せて来ます〜〜 撮影 1/18 |
夕散歩 歩き終えて・・・ 再びカメラを持ち出し・・・ |
![]() |
| 薄原 | |
|
|
| 花楝 2 | 散歩道 |
|
|
| 花楝 1 | 西洋石楠花 |
| ・・・初 詣・・・ |
| 遅くなりましたが松の内の参詣 |
| 予期せぬサービスエリアでコーヒータイム〜〜 さあ〜目的地へ |
| 帰りは吉備サービスエリアで夕食” 車に乗ろうと見上げれば 満月”” |
| ラッキーな一日でしたね。^:^ 撮影 1/14 |
![]() |
![]() |
| 吉備レストラン | 満月 |
|
|
| 位置情報 | 上り線 小谷 SA |
若い家庭らしく可愛らしい色が 揃って居ました〜〜 娘卓で撮影 1/13 |
![]() |
| パンジー | |
|
|
| 薔薇 1 | 薔薇 2 |
| ・・・蹲に薄氷・・・ |
| 昨夜は冷えたんですね |
| 水滴が跳ねているところを狙って 撮影 1/11 |
|
|
|
|
| 水滴の跳ね上がり 1 | 薄氷の張った蹲 2 |
| ・・・今冬の初冠雪・・・ |
| 庭木の景色一変・眺めるだけなら最高”” 撮影 1/ 8 |
|
|
| 山茶花 | 夏椿の小枝に |
| ・・・晴れたり曇ったり・・・ |
| 気儘な天気””です〜〜 撮影 1/ 7 |
|
|
|
|
| 雨上がり | パンジー シクラメン |
| ・・・冷たい雨・・・ |
庭下駄を履き庭一望〜〜 |
| 植物は雨をもらって元気付いています。 撮影 1/ 6 |
![]() |
![]() |
| 山茶花 1 | 山茶花 2 |
|
|
| 老爺柿 | 万両 |
|
|
| 四季咲エリカ | 寄せ植え(アリッサム) 3 |
|
|
| 寄せ植え(アリッサム) 1 | 寄せ植え(シクラメン・パンジー) 2 |