| きみ:写真館 |
| photo 茶飯事 |
| photo 茶飯事 No 40 (令和 6年 10月) |
| シニアの暮らし諸々 昔取った杵柄で厚かましくも気楽な日日です。 |
| 生活を豊かにする 趣味事 当時は時間に追われながらの一時 |
| 過ぎて見れば充実の一時だったのでしょうか。現在に生かされています。 |
| 前 へ 次 へ きみ写真館表紙 |
| 〜〜〜〜〜〜令和6年 10月〜〜〜〜〜 |
| ・・・晩秋の草花・・・ |
| 澄み切った晩秋の青空”” カメラ・マクロの出番です〜〜 |
| 長かった真夏日””築山も花壇もようやく乗り切れた””現在です。 |
| 特に酷かったのは上臈ホトトギスでしたね”” |
| 日々の散水も儘ならず、日に日に絶え僅か数本まで暑さ枯れしました。 |
| 掲載の写真は開花三日目の貴重な写真です。 撮影 10/30 |
![]() |
![]() |
| 金魚草 | 紀伊上臈ホトトギス |
![]() |
![]() |
| 初雪カズラ | 野牡丹 |
![]() |
![]() |
| 夏椿 | 藪欄 |
| フレーバーコーヒー・・・やっと入手 |
| スコーンで頂きました〜〜〜 撮影 10/27 |
![]() |
|
| ・・・リビングの窓が赤く焼けて・・・ |
| 急いで展望の良い所に〜〜〜 |
| 晴天の夕焼”” 足元まで焼けて居ましたよ。 10/ 24 18:06 |
![]() |
![]() |
| 夕焼 1 | 夕焼 2 |
| ・・・雨上がり後の 夕焼・・・ |
| 散歩の途中、夕焼て来ました〜〜”” 撮影 10/ 19 17:54 |
![]() |
![]() |
| 夕焼 1 | 夕焼 2 |
![]() |
雨の中、椿開花 午前中の撮影 |
| 椿 |
| ・・・吊るし柿と庭花・・・ |
| 西条柿・今年は小さく、剥くのは楽だけど・・・何か物足りない”” |
| 廊下の日当たりの良い所に干しました〜〜〜 |
| 皮も干して白菜漬けに昆布と共に”” |
| 花壇も日当たり良く、秋花開花すすんでいます。 撮影 10/ 5 |
![]() |
![]() |
| マーガレット | 薔薇に蜂 |
![]() |
![]() |
| 干し柿 1 | 干し柿 2 |
![]() |
庭の彼岸花 朱色も数年前までは咲いていたけれど 昨年から白色ばかり・・・ 猪が朱色ばかり掘って食したのか?? 撮影 10/ 5 |
| 彼岸花 1 | |
![]() |
![]() |
| 彼岸花 2 | 紫蘇・実を付け出しました |
![]() |
![]() |
| 水引草 1 | 水引草 2 |