| きみ:写真館 |
| photo 茶飯事 |
| photo 茶飯事 No 37 (令和 6年 7月) |
| シニアの暮らし諸々 昔取った杵柄で厚かましくも気楽な日日です。 |
| 生活を豊かにする 趣味事 当時は時間に追われながらの一時 |
| 過ぎて見れば充実の一時だったのでしょうか。現在に生かされています。 |
| 前 へ 次 へ きみ写真館表紙 |
| 〜〜〜〜〜〜令和6年 7月〜〜〜〜〜 |
| ・・・梅雨が明けると激しい暑さ・・・ |
| こまめに散水し、朝夕の観察です。 撮影 7/25 |
![]() |
|
| ミニ薔薇 1 | ミニ薔薇 2 |
|
![]() |
| 朝 顔 | カーネーション |
| ・・・朝顔が漸く一輪咲きました・・・ |
| ミニ薔薇は足元で 撮影 7/21 |
![]() |
![]() |
| ミニ薔薇 | 朝 顔 |
![]() |
雨上がりの晴天 昆虫は夫々に・・・ 撮影 7/19 |
| 桔梗 No 3 | |
![]() |
![]() |
| 薔薇の芽に No 1 | 薔薇の芽に No 2 |
| ・・・夕散歩で、ご近所さんの玄関で色よく開花です。・・・ |
| 撮影 7/13 |
![]() |
![]() |
| オシロイバナ | アブチロン |
|
|
| ・・・雨上がり・・・ |
| 長雨が続きました〜〜 |
| 雨に洗れ、雨粒を抱いています。落ちない間にマクロで撮影””です。 |
撮影 7/12 上 へ |
![]() |
| シンデレラ 1 |
|
| ・・・庭花・生き生きと・・・ |
| 湿度の高い日が続いています。 |
| 庭花””心地よさそうに開花、暫く楽しめそうです。 |
撮影 7/ 9 上 へ |
![]() |
![]() |
| 桔 梗 1 | 桔 梗 2 |
![]() |
![]() |
| 河原撫子 | 雁金草 |
![]() |
![]() |
山紅葉 |
蛍 袋 |
| ・・・梅雨晴れ間・早朝散歩・・・ |
| 朝六時、坂ある団地は少し歩くと汗ばむ”” |
| 豪雨の後の猛烈な暑さ、 明日からは夕散歩が良いかな。 |
撮影 7/ 4 上 へ |
厳島眺望 |
![]() |
![]() |
| 立 葵 | 紫陽花 2 |
![]() |
![]() |
紫陽花 1 |
夾竹桃 (広島市花) |
| ・・・庭 花・・・ |
| 雁金草・桔梗””〜〜一番花です。 |
| しっかり雨を吸い込んだ花壇、程よい花色を発し優しく咲いています |
昨年よりも品種が減り、少し寂しい乍らも瑞々しいポタジエの庭です。 撮影 7/ 3 上 へ |
![]() |
|
| 雁金草 1 | 雁金草 2 |
![]() |
![]() |
| 河原撫子 | 桔 梗 |
![]() |
![]() |
白糸草 |
小輪の蔓薔薇(シンデレラ) |